News & Events

ニュース&イベント
HOME >  ニュース&イベント >  【地区補助金事業】『読み書きが苦手な子供に寄り添う学習環境のための事業』(青少年奉仕委員会)

【地区補助金事業】『読み書きが苦手な子供に寄り添う学習環境のための事業』(青少年奉仕委員会)

日時:2024年8月27日(火曜) / 場所:相生市総合福祉会館 多目的ホール

特別支援教育を必要とする生徒が、適切な発達検査で学習面のどのような部分に困難さを感じているか知ることが特別支援教育には重要と言われています。そこで、市内小中学校へ発達検査セットの寄贈を行うとともに「ちょっと気になる子どもの自立と道標」をテーマに教員を含めた市民向けの講演会を実施しました。講演会では、具体例を交えた特別支援教育の内容を解説頂くとともに、検査キットの具体的な活用方法をお話頂きました。

今回の寄贈した検査セットが教育現場で有意義に活用されると実感しました。

【寄贈品】

・URAWSSⅡ検査セット    10セット

・S-M社会生活能力検査セット 10セット

【講演会講師】

ひょうご発達障害者支援センター クローバー 上郡ブランチ 山内大輔様

Contact

お気軽にお問い合わせください。