News & Events
ニュース&イベント
ポリオ撲滅運動としての募金活動
2012年11月11日(日)に相生市主催のもみじ祭り会場で、ポリオ撲滅運動として募金活動をしました。
相生市羅漢の里で毎年開催されている「羅漢の里もみじまつり」において、ロータリーが世界的に進めているポリオ撲滅活動を知って頂くため、募金活動と地元の学生やアマチュアバンドによるコンサートを開催致しました。生憎、当日は朝からの暴風雨で寒く、例年約7000名の来場者も今年は約2000名と出足が鈍かったのですが、集まった会員たちが寒さに手をこすりながら声かけをしたのが伝わったのか、多くの方々にご協力いただきました。
集まった募金 66,406円は、公益財団法人ロータリー日本財団へ「ポリオ・プラス寄付」として送金いたしました。
日本ではポリオ(小児まひ)の発症がほとんど見られなくなりましたが、来訪者へは残りわずかとなった発症例をパネルで紹介しました。そして、世界で苦しんでいる子供たちにワクチンを送れるように、と募金に協力して頂きました。皆さんからの募金はロータリー財団を通じて、ポリオを恐れながら生活している世界の子供たちに届けられます。初めての試みとなったこの一歩、ポリオ撲滅に向けた私たちのハートは、世界の子供たちに向けて発信されたものと思います。
【国際奉仕委員会】

